カテゴリから探す
-
シューズ
- スニーカー
-
- サンダル / パンプス
開く - 全て
70年代のナイキの名作ランニングシューズWAFFLE RACERに、サスティナブルな視点を注いだNIKE WAFFLE RACER CRATERが 11月2日よりついに発売!『Move to Zero』をテーマに地球にも人にもより良いモノ作りを目指すナイキが刻む未来への一歩とは? モデル/女優として活躍するユース世代のアイコン、田中芽衣さんのインタビューと共にNIKE WAFFLE RACER CRATERの魅力に迫ります。
−今回、都会を離れて壮大な自然の中でのロケでしたが、撮影の感想を教えてください。
実は去年の夏プライベートで訪れたことが一度あって自然が綺麗な場所ということは知っていたので、今日の撮影も楽しみにしていました! 場所のイメージも想像しやすかったし、何よりお天気にも恵まれて気持ち良かったです。趣味がフィルムカメラということもあって、 @tanacameraというフィルム専用アカウントに撮った写真を載せているのですが、 今日もマイカメラを持参して撮影の合間に景色を撮ったのでそれを見るのも楽しみです。
−フィルムのアカウントいつも見てます!旅好きとして知られる田中さんですが、 そもそも旅が好きになったきっかけは何だったんですか?
元を辿ると、物心付いた頃から乗り物が好きだったのがきっかけかもしれないですね。目的地に着いて旅行をすることはもちろんなのですが、 そこまでの移動時間は旅の中で最も大切な時間の一つ。自分の好きな曲が詰まったドライブ用のプレイリストがあるんですけど、それを聞きな がら車を運転しているとストレス発散になるし気持ちもリセットできるんです。あとは色んな瞬間をフィルムに収めたいので旅に行くことが多 いかな。私の出身が熊本県なんですけど、最近は全然地元に帰れていないので熊本の海とかに行きたいですね。
スニーカー¥11000、シェルパジャケット¥13000(NIKE)、ダウン¥29000、ショートパンツ¥6900/atmos pink その他/スタイリスト私物
−たしかに、旅って着くまでの時間も含めてワクワクしますよね。 今までの旅で特に印象的だった国や場所はどこですか?
一番テンションが上がったのは間違いなくハワイ!ハワイの自然って、言葉では表せないような圧倒的なパワーがあるんです…。 日本にいたら結構日焼けも気をつけるタイプなんですが、ハワイでは日焼け止めを塗るのも忘れて毎日海やプールに行ったり、日本にいる時の 私じゃ考えられないような行動をしてましたね。結果的にしっかり日焼けしたんですけど、それを含めて良い思い出です(笑)
−旅をしている時のスタイルを教えて下さい。
たくさん歩いたり運転をすることもあるので基本的にスニーカーを合わせたファッションが多いです。 無地のスウェットに柄のパンツにスニーカーを合わせたシンプルでラクな服装でも、ポイントで色物を使ったりして写真映えする工夫をしてい ます。ニューヨークなどの都会系だったら面白い形のコートを着たり柄物を加えてみたり、 いつもより少しだけ挑戦的な格好をしてみたい!でもたくさん歩くので、足下はスニーカーがマストですね。
−ラクで可愛いスニーカーが旅先では便利ですよね。 私生活でもスニーカーを履くことが多いんですか?
圧倒的スニーカー派です。東京でも旅先でもスニーカー率が高い上に、NIKEのスニーカーがほとんどですね。 今使っている白のAIR FORCE1の年季がだいぶ入ってきたので新調しようか悩んでいるところです。 あと、今日履いたスニーカーも可愛いなと思って気になってました!
−実は今回撮影で履いて頂いたNIKE WAFFLE RACER CRATERなんですが、 一部リサイクル素材から作られたサスティナブルを意識したシューズなんです。
え、すごい!こんなに可愛いのにゴミから作られたとは思えないです。サスティナブルをきっかけにして、さらに新しくて可愛いものを作り出 すNIKEの取り組みは素敵です。今回履いたNIKE WAFFLE RACER CRATERは鮮やかな色合いやデザインのディテールが可愛くて、 オシャレにエコすることが楽しくなるような一足だと感じました。
スニーカー¥11000(NIKE)、
クロップドニット¥4500(SCULPTOR)/atmos pink
その他/スタイリスト私物
−実際に靴を履いてみてどうでしたか?
まずビックリしたのが薄くて履きやすいということ。今日は岩場での撮影が多かったけどスラスラ岩も登れたし、クッション性もあるから 履いていて安心感がありました。あとは靴の伸縮性も高くて、色んな人の足の形にフィットするんじゃないかなと思いました。
−NIKE WAFFLE RACER CRATERは、ナイキのサスティナブルな取り組みの一環の一足ですが、 田中さんは私生活にどんなエコを取り入れてますか?
買い物に行く際はエコバックを使ったり、コーヒーを買う時はタンブラーを持参したり、 瓶の飲み物をいただいたときにはそれを花瓶にして使ったり、ゴミをなるべく出さない努力をしています。 小さいことの積み重ねでも、一人一人が生活の中でできる事に目を向けて行動していくことが大事なんじゃないかな。
スニーカー¥11000、レギンス¥5000(NIKE)、カーディガン¥11000/atmos pink その他/スタイリスト私物
「エコやサスティナブルもオシャレに楽しく」
エコやサスティナブルなことって、実はとっても楽しいしオシャレに取り入れられることだと思うんです。タンブラーやエコバックも可愛 いものだったら自分の気持ちも上がるし、ファッションもそれと同じこと。NIKE WAFFLE RACER CRATERを履いて、オシャレとエコは 両立できるんだなと感じたしファッションを楽しむ幅がさらに広がると思いました!
To a brighter Future
PROFILE
田中芽衣 Mei Tanaka
14歳でティーンファッション誌の専属モデルとして キャリアをスタート。現在はジャンルを問わずさまざ まファッション誌でレギュラーモデルを務める。モデ ル活動にとどまらず、テレビドラマなどにも積極的に 出演し女優としても活躍の幅を広げている。近年は写 真家として単独個展を開催、また、アパレルブランド へのデザインディレクションを行うなどクリエイター としての活動からも目が離せない。
Photos: Kuno Mirei Stylist: Kana Tanaka Hair&Make-up: KenNagasaka Composition&Text: Julie Giesen
Campaign
ナイキのクラシックシューズ ワッフルレーサーがサスティナブルな素材をみに纏い新登場!今回は、新しく生まれ変わったNIKE WAFFLE RACER CRATERを購入していただいた方に先着でスニーカーでもスタイルアップが可能な3cmインヒールをプレゼント! *数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。
カテゴリから探す